M・シューマッハが大好きです。2010年メルセデスから復帰!!ヽ(゚Д゚;)ノ!!
プロフィール
HN:
コーギー
性別:
女性
自己紹介:
M・シューマッハが大好きです♪
メルセデスで復帰!!
マジですか!!
私はあなたに、ついて行きます
どこまでも~♪
メルセデスで復帰!!
マジですか!!
私はあなたに、ついて行きます
どこまでも~♪
里親募集
M・シューマッハ コレクション
2009/10/04 (Sun) 21:52
セバスチャン・ヴェッテルが、ポール・トゥ・ウィンで今季3勝目。

トゥルーリが2位。
トヨタ勢は参戦8年目でようやく日本GPで初めて表彰台に立ちました。
良かったですね〜
予選があれだけひどく荒れたので、決勝も?と思っていましたが、
わりと安心して観ていられました。
が、やはり出ましたね〜セーフティーカーが。。。
予選でもクラッシュしていた、アルグエルスアリ君。
45周目でまたまたクラッシュ。
残り4周でセーフティーカーが戻り、レースリスタート。
ここでキミちゃん ( ̄ー ̄)ニヤリッ 狙っていたな?( ̄ー ̄)ニヤリッ
3位をゲットするため、ハミルトンに仕掛けていきました。
順位は変わらなかったけど、ちょっと力が入りましたyo
日本GP決勝結果
01 ヴェッテル(レッドブル)
02 トゥルーリ(トヨタ)
03 ハミルトン(マクラーレン)
04 ライコネン(フェラーリ)
05 ロズベルグ(ウィリアムズ)
06 ハイドフェルド(BMWザウバー)
07 バリチェロ(ブラウンGP)
08 バトン(ブラウンGP)
09 クビサ(BMWザウバー)
10 アロンソ(ルノー)
11 コバライネン(マクラーレン)
12 フィジケラ(フェラーリ)
13 スーティル(フォース・インディア)
14 リウッツィ(フォース・インディア)
15 中嶋一貴(ウィリアムズ)
16 グロージャン(ルノー)
17 ウェバー(レッドブル)
トゥルーリが2位。
トヨタ勢は参戦8年目でようやく日本GPで初めて表彰台に立ちました。
良かったですね〜
予選があれだけひどく荒れたので、決勝も?と思っていましたが、
わりと安心して観ていられました。
が、やはり出ましたね〜セーフティーカーが。。。
予選でもクラッシュしていた、アルグエルスアリ君。
45周目でまたまたクラッシュ。
残り4周でセーフティーカーが戻り、レースリスタート。
ここでキミちゃん ( ̄ー ̄)ニヤリッ 狙っていたな?( ̄ー ̄)ニヤリッ
3位をゲットするため、ハミルトンに仕掛けていきました。
順位は変わらなかったけど、ちょっと力が入りましたyo

01 ヴェッテル(レッドブル)
02 トゥルーリ(トヨタ)
03 ハミルトン(マクラーレン)
04 ライコネン(フェラーリ)
05 ロズベルグ(ウィリアムズ)
06 ハイドフェルド(BMWザウバー)
07 バリチェロ(ブラウンGP)
08 バトン(ブラウンGP)
09 クビサ(BMWザウバー)
10 アロンソ(ルノー)
11 コバライネン(マクラーレン)
12 フィジケラ(フェラーリ)
13 スーティル(フォース・インディア)
14 リウッツィ(フォース・インディア)
15 中嶋一貴(ウィリアムズ)
16 グロージャン(ルノー)
17 ウェバー(レッドブル)
PR
Comment
。。。maachan。。。
そっか〜^^
やっぱりはみんな興奮したんだね〜
おおお〜〜〜っ[絵文字:v-405]ってな感じで。
ん〜そうだね〜
でもさ、あと2戦で今年も終わりなんだよね〜
なんか寂しいよ[絵文字:v-393]
やっぱりはみんな興奮したんだね〜
おおお〜〜〜っ[絵文字:v-405]ってな感じで。
ん〜そうだね〜
でもさ、あと2戦で今年も終わりなんだよね〜
なんか寂しいよ[絵文字:v-393]
うんうん。
リスタートのとき、私の周囲のキミファンはみんな興奮してましたョ。
もちろん、私も。[絵文字:v-218]
そういえば、マッサも無事テストクリアしたようで、ブラジル2戦はいろいろ盛りあがりそうですね〜[絵文字:v-22]
もちろん、私も。[絵文字:v-218]
そういえば、マッサも無事テストクリアしたようで、ブラジル2戦はいろいろ盛りあがりそうですね〜[絵文字:v-22]
無題
コーギーちゃん、亀さんレスですが…。
ソフトタイヤでタイムが上がってきたときは、(もしかして表彰台!!!)って、わくわくしてましたが、おしかったです。
最後まで仕掛けていたのを見れて嬉しかったっす。
ベッつん、公式予選でもひときわいい走りだったので、納得のレースでした。
いい笑顔してました。(^.^)
ソフトタイヤでタイムが上がってきたときは、(もしかして表彰台!!!)って、わくわくしてましたが、おしかったです。
最後まで仕掛けていたのを見れて嬉しかったっす。
ベッつん、公式予選でもひときわいい走りだったので、納得のレースでした。
いい笑顔してました。(^.^)
。。。キーチャン。。。
トロロッソって・・・[絵文字:v-12]
なんか悲惨だったね〜
お金ばかりが飛んでいった〜って感じで^^;
今までに鈴鹿でポール・トゥ・ウィンをやってのけたのは、
5人くらいだったかな?それしかいないんだよね〜
もちろんミハエルも[絵文字:v-238]
ベッテルお見事でした〜
>なにげにニコがSC先導中にピット通って順位上げたの…?
このへんよくわかってないんだけどどうなんだろ?
あはっ・・あたしもよう分からん^^;
カズキね〜来季は・・どうなるのか[絵文字:v-399]
なんか悲惨だったね〜
お金ばかりが飛んでいった〜って感じで^^;
今までに鈴鹿でポール・トゥ・ウィンをやってのけたのは、
5人くらいだったかな?それしかいないんだよね〜
もちろんミハエルも[絵文字:v-238]
ベッテルお見事でした〜
>なにげにニコがSC先導中にピット通って順位上げたの…?
このへんよくわかってないんだけどどうなんだろ?
あはっ・・あたしもよう分からん^^;
カズキね〜来季は・・どうなるのか[絵文字:v-399]
。。。ミハエル・トシさん。。。
(@^▽^@)/おかえり〜♪
あたしも行きた〜い!
こっちの方のサーキットでやってくれないかしらん。。。
って、こっちにサーキットがあるのか知らん^^;
まぁ〜ミハエルも引退しちゃったし〜
そんなに観たいドライバーもいないから、いいんだも〜ん!
(思いっきり負け惜しみ。。。笑)
やっぱり鈴鹿っていいかい?♪キャァー(ノ≧∇≦)ノ
あたしも行きた〜い!
こっちの方のサーキットでやってくれないかしらん。。。
って、こっちにサーキットがあるのか知らん^^;
まぁ〜ミハエルも引退しちゃったし〜
そんなに観たいドライバーもいないから、いいんだも〜ん!
(思いっきり負け惜しみ。。。笑)
やっぱり鈴鹿っていいかい?♪キャァー(ノ≧∇≦)ノ
無題
予選はほんとにぶったまげたねw
しっかし、予選・決勝と、トロロッソ大暴れだw
ポイントとれないであんなに車壊されちゃったらチームも困るよねぇ…?
ベッテルには驚いた〜;!
1周でいきなり大きく2位以下を引き離しちゃうとかびっくり!
周回を重ねたころはハミルトンも近いペースで走ってたけど、それでもベッテルの方が速い。。見事だったね。。
ウェバー、もったいないことしたね…(・・;
なにげにニコがSC先導中にピット通って順位上げたの…?
このへんよくわかってないんだけどどうなんだろ?
日本のコンストラクターが日本GPで表彰台にあがるのはじめてだったのかな?
記念すべきGPだったんだね^^
おめでと〜トヨタチーム♪ (ふだんおうえんしてないけど…ぼそっ;)
あとは…カズキだw
ノーポイントで終わってしまうぞ><
ポイント取るのってむずかしいものだね…。。
しっかし、予選・決勝と、トロロッソ大暴れだw
ポイントとれないであんなに車壊されちゃったらチームも困るよねぇ…?
ベッテルには驚いた〜;!
1周でいきなり大きく2位以下を引き離しちゃうとかびっくり!
周回を重ねたころはハミルトンも近いペースで走ってたけど、それでもベッテルの方が速い。。見事だったね。。
ウェバー、もったいないことしたね…(・・;
なにげにニコがSC先導中にピット通って順位上げたの…?
このへんよくわかってないんだけどどうなんだろ?
日本のコンストラクターが日本GPで表彰台にあがるのはじめてだったのかな?
記念すべきGPだったんだね^^
おめでと〜トヨタチーム♪ (ふだんおうえんしてないけど…ぼそっ;)
あとは…カズキだw
ノーポイントで終わってしまうぞ><
ポイント取るのってむずかしいものだね…。。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
F1のお友達
最新コメント
[10/06 mnm]
[04/07 みな]
[04/05 キーチャン]
[04/05 コーギー]
[04/05 コーギー]
[04/05 ミハエル・トシ]
[04/04 みな]
[04/03 コーギー]
[04/03 コーギー]
[04/03 コーギー]
最新記事
(04/03)
(03/12)
(11/14)
(11/14)
(11/14)
F1情報サイト
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(08/06)
(08/09)
(08/10)
(08/11)
(08/13)
ブログ内検索
アクセス解析