メルセデスで復帰!!
マジですか!!
私はあなたに、ついて行きます
どこまでも~♪
やっちまったね、ミハエル
ちょっと厳しすぎだとは思ったんだけどサ。
案の定ペナルティが来たよ。
次のベルギーGPで10グリッド降格だって。
まぁ~これは仕方が無いかな
バリチェロに抜かれるのは絶対にイヤだったんだよね (..、)ヾ(^^*)ヨシヨシ
私ね、こういう事をするミハエルを見ると嬉しくなるんだ。
危ない行為をするのが嬉しいんじゃなくて、
何て言ったらいいんだろう・・・。
昔を思わせるっていうか、まだまだやる気あるぞ みたいな。
何か笑っちゃうんだよね、嬉しくなって。
たぶんけろにあさんにはこの気持ちが分かると思う(笑)
『こういう事が出来るうちは、ミハエルはまだ大丈夫ですよ』
って地上波の右京ちゃんも言ってたけどね(笑)
F1 ハンガリーGP 決勝結果
1 マーク・ウェバー レッドブル
2 フェルナンド・アロンソ フェラーリ
3 セバスチャン・ベッテル レッドブル
4 フェリペ・マッサ フェラーリ
5 ヴィタリー・ペトロフ ルノー
6 ニコ・ヒュルケンベルグ ウィリアムズ
7 ペドロ・デ・ラ・ロサ BMWザウバー
8 ジェンソン・バトン マクラーレン
9 小林可夢偉 BMWザウバー
10 ルーベンス・バリチェロ ウィリアムズ
11 ミハエル・シューマッハ メルセデスGP
12 セバスチャン・ブエミ トロ・ロッソ
13 ヴィタントニオ・リウッツィ フォース・インディア
14 ヘイキ・コバライネン ロータス
15 ヤルノ・トゥルーリ ロータス
16 ティモ・グロック ヴァージン・レーシング
17 ブルーノ・セナ ヒスパニア・レーシング
18 ルーカス・ディ・グラッシ ヴァージン・レーシング
19 山本左近 ヒスパニア・レーシング
---ルイス・ハミルトン マクラーレン
---ロバート・クビサ ルノー
---ニコ・ロズベルグ メルセデスGP
---エイドリアン・スーティル フォース・インディア
---ハイメ・アルグエルスアリ トロ・ロッソ
すごいーーーーー!
ついに計画が完了したんだね!
海外に行くなんてすごいよ。
あたしなんて鈴鹿でビビッてるのに~^^;
おみやげにミハエルの写真、期待してもいいかい

なんかチケットが無事、日本に届きそうなかんじなんだけどww
不在票が入ってて、海外からの届け物って書いてある!
これはF1チケットしかないでしょ~ww^^;
うん、7月あたりについにチケット申し込んだんだ~!
でもまだホテルの予約がまだ;;(さっさとしろーッ;;)
一番高くついたのは、航空券だね…(泣
だんだんドキドキしてきたよ…w
返事が遅れてすみませんでした<(_ _)>
わかってくれる方がいて嬉しいです!
ミハエルはケガをさせない、しない自信があったんだと思います。・・・たぶん^^;
私もそんなミハエルが大好きです。
アンチミハエルはここぞとばかりに叩いてますが、
なんのこれしき!!
昔から叩かれ慣れているんで大丈夫でしょう!(爆)
10グリット降格は厳しいですが、
大得意のスパなので Σ(;。`゜ω゜。)お゙----ッ!
って所を見せてくれるかも! と期待しています。
応援頑張りましょうね!
よろしかったらまた来てくださいね~♪
いつも レーサーなんだからさ!!って思っています。
しかも 相手はバリチェロ・・・・・。ミハエルは閉めてくるのわかっていたはず。
ミハエルが大人しく走ったら・・当時の勢いがない。と言われ、ちょっとミハエルらしさを出したら、名誉を汚すと言われすぐに引退すべきだって・・・。どうすりゃいいのさ?
私は今も昔もこのミハエルな走りが大好きです。
ちょっとしたワクワク感・・ハイ^^わかりますわかります♪
やっぱりみんなそうなんですね~
でも今回のはちょっと厳しかったですね。
相手がバリチェロだからでしょうかねw
ミハエルはタイヤを上手く使えていないようですね。
なんとかならないのかな。。。
ミハエルのマシンもあったから貰っちゃった~♪
ハミチンのもいいじゃん♪
ニタつく気持ちは分かるよ~あたしもニタニタしてるもんw
ハミチン、リタイヤだったもんね。。。
ガッカリでしょil||li _| ̄|● il||li
でもハミチンのマシンはまぁまぁ速いから次に期待できるよ!
レッドブルには敵わないかもだけど ^^;
ちと速すぎるよね。つまんないわw
>トルコGPの、ヴェッテルの寄せ→ウェバーと接触した事故。
モナコGPの、トゥルーリの無茶なオーバーテイク→チャンドックに重なる事故。
モナコGPの、バリチェロのステアリングぽい捨て→Bセナがリタイアになる事故。
そうだよね。何でかな?
わざとやったんじゃないから?
ミハエルはわざとやったと思ったから?
なんとな~く、ミハエルとハミってよくペナくらう気がす。。。
嫌われてるんだろうか^^;
「ミハエル」のある意味魅力ともいえる部分が出てきましたね、強烈に。
ま、行為そのものはかなり危険、客観的には行き過ぎていましたが、一方ではちょっとしたワクワク感もあったりして・・・。
これからは、成績の面でも魅力的なパフォーマンスを期待しております、ホント。
僕のブログからのリンク、新ブログに変更したよ^^
あと関係ないんだけど、
僕のPC、↓の壁紙に変更したんだ~ww
http://www.f1-fansite.com/wallpaper/2010/wallpaper0710.asp
の
http://www.f1-fansite.com/wallpaper/2010/0710/f1-fansite.com-01-1600.jpg
にしたw!
PCにちょー合うんだけどwww!!
起動するたびにニヤついてしまったりww
だまされたと思って、コーギーちゃんもよかったら試してみてもいいよww
いらっときたらゴメンねww^^;
でもリタイアよりも、レッドブルの異常な速さの方に打ちのめされたけどね…
あんなマシン、どのチームも勝てるわけないじゃん~…;
調子上げてきたフェラーリでさえ、
決勝で毎週0.7~0.8秒以上も引き離されてくとか、
見ていてアゼンとしたよ…。。
メルセデスGPは旧スペックに戻してたみたい?だね。。
ブレーキもトラブル続きみたいだし、ペースが上がらないのも仕方ないね…。
バリチェロとの1件は、すぐウォールだったから、
ペナルティになっちゃったのもまあ仕方ないかな。。
でもさー、、
「事故を起こしそうなキケンなドライビング」
にはペナルティを出すのに、
「事故を起こしたキケンなドライビング」
にはペナルティが出ないことに、
僕は全然納得がいかないんだ。。。
トルコGPの、ヴェッテルの寄せ→ウェバーと接触した事故。
モナコGPの、トゥルーリの無茶なオーバーテイク→チャンドックに重なる事故。
モナコGPの、バリチェロのステアリングぽい捨て→Bセナがリタイアになる事故。
とくにバリチェロのぽい捨てにはゾッとした!
数戦、出場停止くらってもおかしくないくらいだと思うのに…。
シューマッハ、次戦10グリット降格だけど、その分、
1週目でタイヤ交換とか、思い切ったこともできるんじゃないかな?
夏があけたらもう終盤だね~…(・・;
うわっ危ないっ!!って思いつつ笑っちゃうんですw
右京ちゃんって絶対ミハエルのこと悪く言わないもんね。
どんだけ好きなんだっ(笑) “カミカゼ右京”!!
私もバリチェロだったからやったんだと思います。わざとにw
十分なスペースがあったって言ってるから
たいして危ないって思ってなさそうですね^^;
そうです!ミハエルらしいレースをしてほしいです♪
応援頑張りましょうね!!
同じく、笑っちゃいました。
そんでもって、右京ちゃんも、相変わらずミハエル好きなんだねぇ。
さすが“カミカゼ右京”だ(笑)
ミハエルは、“バリチェロの腕前をわかった上で”、“あの場所なら避ける場所があるってわかった上で”ああいうことをしたんだと思う。
たぶん、若いドライバー相手だったり、場所がもう少し手前だったりしてたら、やらなかったんじゃないかな。
だから、ちとやり過ぎたかなくらいは思ってるけど、そんなに危険な行為をしたとは思ってないんじゃないかと思う(^^;
ベルギーで10グリッド降格っていうペナはイタいけど、今後も“ミハエルらしく”頑張ってほしいデス。
そして私たちは、そんなミハエルを応援するのだー!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |